石田雅樹行政書士事務所 建設業許可・行政手続き代行

旭川市の石田雅樹行政書士事務所では建設業許可申請などの行政手続きや相続等の手続きを代行しています。他取扱業務もありますので、お困りの手続きがありましたらご連絡ください。

  • ホーム
  • 弊所の紹介
  • 料金表
  • お問い合わせ
  • 建設業許可申請

「解体工事業登録」の記事一覧


解体工事業登録について

  • 更新日:2024年1月30日
  • 公開日:2024年1月26日
  • 解体工事業登録
500万円未満の解体工事を行なうときに必要となるのが解体工事業の登録です。 元請・下請、個人・法人問わず解体業を営む場合解体工事業の登録を受けなければなりません。 登録を受けなくても良い場合とは 原則、解体工事業を行なう […]
続きを読む

行政書士の紹介

石田雅樹行政書士事務所の行政書士 石田雅樹と言います。

平成25年6月に旭川市で行政書士事務所を開業。

  • 平成27年12月特定行政書士試験合格。
  • 令和2年経営事項審査申請の相談員に就任。

年間50件以上の建設業許可関連の手続きをしている建設業許可を得意としている事務所です。

他にも産業廃棄物収集運搬業申請、古物商許可申請、一般貨物自動車運送事業許可申請、医療法人の認可申請など許認可申請等の業務を取扱っています。

行政での手続きでお困りでしたらお問い合せ下さい。

お問い合せはこちら

事務所の紹介はこちら

人気記事

  1. 建設業許可とは?(8,410 view)

  2. 一般貨物自動車運送事業許可の要件と手続き費用(6,286 view)

  3. 建設業許可要件の経管と専技の常勤性・兼務の決まり(5,089 view)

検索

弊所管理サイト

法人設立サポートサイト
http://houjinseturitu.office-ishida.com/
法人設立にあたっての決定事項など細かく解説しています。資本金・事業目的・役員・定款・公証人役場などの法人設立に役立つ内容をお伝えします。

古物証許可申請サポートサイト
http://kobutushoukyoka.office-ishida.com/
古物証許可に関する情報をお伝えしています。古物商免許を取得したい方には各種サポートも行っていますので参考にしてください。

建設業許可申請サポートサイト
建設業許可申請.com
元請に建設業許可取得を進められた、500万円以上の工事を受注することになったなど建設業許可の取得を急いでいる会社様に建設業許可のポイントを教えます。

取扱業務に関する情報一覧

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    
お問い合わせ

  1. 石田雅樹行政書士事務所 建設業許可・行政手続き代行 TOP
  2. 解体工事業登録

事務所の紹介

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 依頼者の気持ちに寄添う相続手続き
  • 弊所の紹介
  • 料金表

カテゴリ

  • 一般貨物自動車運送事業許可
  • 事業復活支援金
  • 介護
  • 医療法人
  • 古物商許可申請
  • 国土法
  • 宗教法人
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業許可申請
  • 弊所からのお知らせ
  • 株式会社
  • 民法改正(相続)
  • 相続手続き
  • 知識の確認
  • 経営事項審査申請
  • 解体工事業登録
  • 農地に関する許可申請
  • 遺産分割協議書
  • 遺言
  • 電気工事業

最新記事

  • 【お知らせ】3月19日~3月21日はお休みとなります
  • 解体工事業登録について
  • 一般貨物自動車運送事業の合併認可について
  • 国土利用計画法に基づく届出(国土法)について
  • 医療法人の分院認可申請
© 2016 石田雅樹行政書士事務所 建設業許可・行政手続き代行
  • シェア
  • TOPへ